gz形式のファイルを解凍せずに中身を確認する
Linux環境などで圧縮されたファイルの中身を確認するためには、わざわざ解凍しなくても中身を確認することができます。
今回はこれらのコマンドについて学んでいきます。
gzipコマンドで圧縮する
まずはgzipコマンドでテキストファイルを圧縮していきます。
$ for i in `seq 1 10`; do echo test >> test; done $ cat test test test test test test test test test test test $ gzip test $ ls test.gz
gzipコマンドで確認する
まずは圧縮時に利用したgzipコマンドでファイルの中身を確認してみます。
$ gzip -dc test.gz test test test test test test test test test test
問題なく確認ができました。
zcatコマンドで確認する
次はzcatというコマンドで中身を確認してみます。
$ zcat test.gz test test test test test test test test test test
manで確認するとこちらのコマンドは以下と同一であると書いてあります。
$ gunzip -c test.gz
zcat以外でもzmore、zless、zgrep、zcmp、zdiffなども用意されており、通常のファイルコマンドを圧縮されたファイルでも利用できるようになっています。