Engineering Note

プログラミングなどの技術的なメモ

DNS-DNSサーバ構築-3.DNSサーバ構築

3.6 BIND 動作確認テスト

前回まででマスターサーバとスレーブサーバの設定が完了しました。 今回はBINDの動作確認テストとして、クライアントPC及びスレーブサーバからの問い合わせと、ゾーン転送要求の確認について学んでいきます。

3.5 スレーブサーバ構築

前回まででマスターサーバ側の設定は完了しました。 今回はせっかくなのでスレーブサーバの構築についても学んでいきます。 スレーブサーバはUbuntu14.04を使用しますので、ディストリビューションの異なるCentOS7と比べると構成に若干違いがありますが、基…

3.4 BINDの起動・停止・再起動

前回で概ねBINDの設定は完了しました。 今回はBINDを利用するにあたっての起動・停止・再起動について学んでいきます。

3.3 zoneファイルの設定

前回はnamed.confの設定を行いました。 今回は、「zoneファイル」の設定を学んでいきます。 digやnslookupなどでも参照していたレコード情報もこのzoneファイルに記述します。

3.2 named.confの設定

前回はBIND9のインストールとchroot環境の準備をしました。 今回は、BINDの中核ファイルである「named.conf」の設定を学んでいきます。

3.1 BIND9のインストール

今回はDNSサーバのソフトウェアではデファクトスタンダードとなっている「BIND」のインストールについて学んでいきます。

3.0 DNSサーバ構築

今回からいよいよ、DNSサーバを構築していきます。 現在では仮想化の技術により、自宅でも簡単に環境構築が可能ですので、マスターサーバとスレーブサーバを両方構築し、ゾーン転送の流れまで見ていきたいと思います。